[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
サイト開設時に一気に書き散らした駄文たちのうち、未アップだったものをアップしてみます。悠理一人称。
全く意味がわからない、と改めて自分でも思いますが…ご容赦を。
なお拍手コメントレス及び本文へのコメント(非公開分)については明日以降とさせていただきます。
申し訳ありません。
時が止まったかと、思った。
『衝撃』
真夏のリゾート、プライベートビーチ。
昼間たくさん遊んで、夜は思いっきり食って呑んで。
仲間達が全員撃沈したけれど、あたいは軽く一眠りしたら、目が冴えてしまって。
タンクトップとショートパンツの室内着のまんま、パーカーを引っ掛けて、外へ出た。
波が絶え間なく打ち寄せる海岸を、ぼんやりと歩く。
目を閉じて耳を傾けていると、不思議と落ち着く音がする。
よく整備された砂浜に腰を下ろして、空を見上げる。
都会のように光がない場所だからこその、満天の星空。
綺麗だな、って素直に思って。
ふっと頭に浮かんだのは、昔兄ちゃんが教えてくれた歌。
小声で、口ずさむ。
「やっぱり、悠理だったんですね」
途中まで歌っていたときに、急に背中へかけられた声。
びくりと肩を震わせて、振り返った先には。
「清四郎!?何だよ、お前」
「何だよ、と言われましても。見てのとおり、酔い覚ましですよ」
珍しく、ラフなシャツとパンツ姿の清四郎が、にこやかな笑みを称えてやって来て。
漆黒って表現がぴったりな黒い瞳が、こっちをじいっと見詰めていた。
「隣、いいですか」
「……ん」
頷くと、ゆっくりと清四郎が腰を下ろす。
ほんの少しの微妙な距離が、不思議だけど、不快ではない。
空を見上げて、そんな事をぼんやり考えてると、清四郎から声が飛んできた。
「もう、歌わないんですか」
「へ?」
「とても綺麗な声でしたよ。もう一度、聴かせてもらえますか」
穏やかに微笑する清四郎の顔は、ふざけてなんかいなくて。
冗談で言ったわけじゃないと、あたいでもわかる。
「……うろ覚えだから、間違ってても責任取らねーぞ」
そっぽを向いてから、もう一度、最初から歌った。
一通り歌い終わると、清四郎が満足げに溜息。
「ありがとう、悠理」
「……別に」
穏やかな声も、微笑を称えた顔も、いつもと全く違うから、調子が狂う。
何だかいたたまれなくなって、立ち上がる。
「あたい、そろそろ部屋戻る。明日も朝から遊びたいもん。じゃ、おやすみ」
清四郎の方はなるべく見ずに手を振って、早足で立ち去ろうとして。
ぎゅ、と手を握られた事に気づいた。
「なっ……何?」
振り返ると、やたら真剣な表情の清四郎が、じっとあたいを見詰めていて。
黒い瞳に宿る強い光に、射すくめられたかのように、声が出ない。
清四郎は、あたいの手を掴んだまま立ち上がると、ぐいっと強く引っ張って。
途端バランスを失ったあたいの体は、奴の腕の中へ閉じ込められた。
厚い胸板から届く鼓動を感じて、硬直してしまう。
「───逃げないんですね」
意外そうな声が、降ってくる。
見上げた視界に広がったのは、清四郎の怖いぐらいに真剣な顔。
冗談が言えそうな空気は、微塵もなくて。
……駄目。
このままじゃ駄目だって、自分の中で何かが騒いでる。
無理矢理気力を奮い立たせ、滅茶苦茶に暴れて、かろうじて清四郎の腕から脱出。
振り返る余裕なんてないまま、砂浜を全力でダッシュした。
清四郎は、追ってこなかった。
そのまま勢い良く自分の寝室へ駆け込んで、あたいは扉を施錠してから、凭れかかった。
ずるずると全身から力が抜けて、そのまま床へぺたりと座り込む。
燃えるように熱い頬とか、飛び出しそうなほどバクバク言ってる心臓とか。
それらは全て、さっきの出来事が本当なんだと証明してくれる顔で。
もう、どうしたらいいのか、わからない。
「何なんだ、よぉ……」
呻くように呟いて、あたいは窓の外を見た。
硝子の向こうの世界は、今も漆黒の闇の中、星が静かに瞬いて。
清四郎の姿も、見えなくて。
あたいにできたのは、ベッドの上に丸まって、じっと朝を待つことだけだった。
*
わからない。
アイツのことが、わからない。
自分の事が、わからない。
>りん様
オ、オニですか?<切り方
続きですか…どうしましょう。
今のところ続きは全く考えてません。
夏のうちにどうにか話を転がしてみます。今しばらくお待ちを。
>とらとぽち様
この悠理ちゃんは逃げましたね(苦笑)
上でも書きましたが、この話の続きは全く考えていなかったのですよ(爆)
リクエストも頂戴したので、いずれ捻ってみたいです。今しばらくお待ちを。
皆様、どうもありがとうございました!
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
当ブログへ掲載している作品は、小学生当時連載開始から読んでいた思い出の作品。数年前にちょっとだけ二次創作を綴っていましたが、いきなりブームが再燃しました。
更新ペースは超・いい加減でございますので、皆様どうぞご容赦を。