忍者ブログ
暇人が開設した二次創作保管庫です。「二次創作」をご存知ない・嫌悪を覚える方は閲覧をご遠慮ください。漫画『有閑』の会長と運動部部長を推してます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

空飛ぶ青い何か。様から拝借しているお題、4日目でございます。
最大の問題は…未だに沈む気配がないところでしょうか(汗)周囲も呆れる『可愛い馬鹿夫婦』、参ります。

4 折り返し木曜日

週末は、もう少し。


   *


「今日は遅くなりますから、先に寝ていて下さいね」
「ん、わかった。ちゃんと飯食えよな」
「ええ。では、行ってきます」
「行ってらっしゃい」
微笑む妻の額にキスをひとつ落として、僕は車に乗り込んだ。
バックミラーに映る、手を振り続ける妻の姿が、僕の心を和ませる。
「さて、と」
僕は手持ちのノートパソコンを開き、今日の重役連のスケジュールを確認。
秘書室勤めも長くなったが、どうにもこういう遣り繰りというのは、時に苛々させられる。
会長や会長夫人はまだいいとして、他の取締役連中などは、時に余計な事をしてくれて。
更に、招いてもいない客まで呼んできてしまうのが、厄介だ。
「………おや」
詳細スケジュールを確認していると、どうやら取締役の一人に、面倒な来客の予定。
ある事ない事書き立てる、やくざ紛いのフリージャーナリストとして、その存在は知っていた。
先月新規に興した事業の責任者である取締役から言質でも取り、デマでも流すつもりだろう。
(箒など立てても効果はないし、さて、どうしたものでしょうね)
くだらない迷信を頭に浮かべつつも、僕は即座にメールソフトを起動させ、用件を入力。
即座に秘書室長の義兄へと送りながら、頭の中では色々な対処法の算段を始めた。


結局、広報担当者とも密に連絡調整を行って、それなりに対応を取り。
肩の凝る仕事をひとつ終えた僕は、充実感と同時に疲労感を覚えつつ、帰宅の途についた。
腕時計を見れば、既に午前0時に近い。
当然妻は、自分が朝に指示したとおり、大人しくベッドで寝息を立てていて。
僕は安堵の息をつき、シャワーを浴びてから、ローブ姿でベッドへと近づいた。
(……ただいま、悠理)
声には出さず、代わりに唇への軽いキスを送る。
僕に安心しきってくれているのか、目覚める気配はまるでない。
そうっとベッドへ身を滑らせて、眠る妻の体を抱きかかえ、目を閉じる。
妻の体温を、柔らかさを、香りを、全身で感じ受け止めて。
すると不意に、妻が動いた。
「ん……」
猫のように体を丸め、僕の胸に顔を押し付けると、安堵したような溜息をついて再度の沈黙。
無意識にでも、僕を見つけてくれたのだろうか。
(悠理……)
抱き締める腕に力を込めた。


   *


週末に、君と一緒に過ごすため。
あと、もう少し。





配布元:空飛ぶ青い何か。様》

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
» 4 折り返し木曜日 【浮き沈み1週間7のお題】
いや~極甘なままドンドン進んでますねぇ♪
でもスウィーツな夫婦ってイーですねぇ。
仲善きことは美しきかな!爆
りん 2008/08/22(Fri)00:11:14 編集
» 砂糖菓子なふたり
>りん様
お読み下さる方々も、本当に砂吐き極甘ばかり読まされてヒドい目に遭われてるのかも。
今回は何故ここまで極甘になってしまったのか、正直自分でも書いてて理由が謎なんですよ。
今更修正する気はないですが(爆)
最後までこのテンションで走ります。
M@管理人 2008/08/22(Fri)00:33:32 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
シスターM
性別:
女性
自己紹介:
国産ヒト型40代、夫・息子1人がいます。徒然なるまま…ではないですが、勢いに任せ、所謂二次創作をちまっと数年続けてます。
当ブログへ掲載している作品は、小学生当時連載開始から読んでいた思い出の作品。数年前にちょっとだけ二次創作を綴っていましたが、いきなりブームが再燃しました。
更新ペースは超・いい加減でございますので、皆様どうぞご容赦を。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター

Copyright © [ 暇人の倉庫 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]