忍者ブログ
暇人が開設した二次創作保管庫です。「二次創作」をご存知ない・嫌悪を覚える方は閲覧をご遠慮ください。漫画『有閑』の会長と運動部部長を推してます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

空飛ぶ青い何か。様からお借りした「海と静かな3のお題」に挑戦してみます。まずは悠理から。 この時期なら梅雨のお話がいいのかもしれませんが、生憎梅雨のない地域に住んでおりまして、実感が湧かないのですよね…。

1 海岸沿い歩く足跡


さく。ぺた。
さく。ぺた。

ビーチサンダルで歩いて、足跡をつける。

さく。ぺた。
さく。ぺた。

規則正しいような、そうでないような。
妙に心地良く、耳に響く音が、好き。

さく。ぺた。
さく。ぺた。
さく。ぺた。

転々と続く足跡、ひとり分。
ひとりで来たから、当然だけど。

隣を歩いてくれそうな人は、忙しくて。
きっと今も、パソコンに向かって溜息中。
誘ってはみたけど、やっぱり憂い顔。
今余裕がない、の一点張り。

だから、今日はひとり。




さく。ぺた。
さく。ぺた。
さく。ぺた。

今度は裸足で、足跡をつける。
砂が吸い付く感覚が、好き。

さく。ぺた。
さく。ぺた。

空と海との間では、きらきら波が輝いて。
何かが、呼んでる。

あそこまで歩いていけないかな、なんて。
無謀に考えて、笑う。
止めてくれる奴も、いないのに。




……歩いていこうか?




海に向かって、一歩進む。

さく。ぺた。




「どこへ行こうとしてるんですか」

憮然とした声と、やけに強引な腕。
振り返ったら、睨まれて。

「サンダルはちゃんと履きなさい。足を切ったらどうするんですか」

呆れた顔で、差し出されたビーチサンダル。
そういえば、買ってくれたのはコイツ。

「大丈夫だったじゃん」

口答えすると、やっぱり機嫌が悪化して。
軽く拳骨、頭にひとつ。

「痛ってぇ!」
「当然ですよ、痛くしたんですから」

涙目で睨みつけても、全く動じない男は。
あたいを見下ろし、頬に手を触れて。
そっと、耳元で囁く。

「駄目ですよ。逃がしません」

「何が」

「海の向こうなんて、行かせません。
 僕の傍からは、放しません」




さくさく、ぺたぺた。
さくさく、ぺたぺた。

ほんの少しずつずれるから、足音が二重唱。

「仕事、大丈夫か?」
「……僕を誰だと思ってる?」

「どうしようもないぐらい自信家の、可能性に酔ってる男」

ニヤリと笑って見上げれば、絶句してたから。

「正解だろ?」
「……叶いませんな、お前には」

苦い口調で、でも笑顔は晴れやかで。
男は、すっかり余裕を取り戻してたから。

あたいも、笑った。


   *


結局足跡、ふたりぶん。





(お題配布元:空飛ぶ青い何か。様)

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
» か、かわいい!
悠理たん可愛い♪
ちょっとだけ寂しかったんですよね~。
一緒に来たかったのに、最初は一人ぼっちで!
ホントに清四郎ってば悠理にゾッコン(←古っ)ですよねw

梅雨のナイ地域にお住いですと?!
な、なんて羨ましいっ!!
りん 2008/06/25(Wed)23:01:15 編集
» 見事にゾッコン清四郎(苦笑)
>りん様
いつもコメントありがとうございます!

悠理さんが大人しすぎだったかもしれません。
とりあえず書きたかったのは清四郎の拳骨(え)
どうせ追っかけていくなら、最初から行けば
いいってのに…。と周囲に呆れられてますね。
幸せそうだからいいんですが。

梅雨もなく、夏もない地域の住人です私(爆)
所詮北海道の東側…。
M@管理人 2008/06/26(Thu)11:43:45 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
シスターM
性別:
女性
自己紹介:
国産ヒト型40代、夫・息子1人がいます。徒然なるまま…ではないですが、勢いに任せ、所謂二次創作をちまっと数年続けてます。
当ブログへ掲載している作品は、小学生当時連載開始から読んでいた思い出の作品。数年前にちょっとだけ二次創作を綴っていましたが、いきなりブームが再燃しました。
更新ペースは超・いい加減でございますので、皆様どうぞご容赦を。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター

Copyright © [ 暇人の倉庫 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]